便論糞ぷん
野糞は犯罪か

講演会などで野糞話をして、最も批判が出るのが都会の公園でする野糞だ。また、新聞やテレビなどで糞土師の主張をを取り上げようとしても大抵はボツになってしまったが、その第一の理由が軽犯罪だ。 野山では良くても、「街路、公園や公 […]

続きを読む
便論糞ぷん
生態系の要はウンコ

太陽エネルギーを使って光合成を行い、無機物から有機物を作る植物。 その植物(有機物)を食べる動物。動植物の遺体(死んだ有機物)を分解して無機物に戻す菌類。この無機物→植物→動物→菌類→無機物→・・・という循環が、生態系が […]

続きを読む
便論糞ぷん
トイレでしたウンコはどうなる?

みんな当たり前にトイレでウンコをしているが、その後ウンコがどうなるか知っているだろうか? 以前は下肥として田畑に撒かれたり、海洋投棄して魚に食べられたりと、ウンコは多くの生き物の栄養となって自然の中で循環していた。 しか […]

続きを読む
便論糞ぷん
下肥はどんな味?

一昔前までの日本の農業では、ウンコやオシッコは大切な肥料だった。糞尿を肥溜めに満たしてしばらくおき、下肥として熟成したかどうかは味を見て確かめたという。私が糞土の味見をしようと考えたのは、じつは「下肥の味見」がきっかけだ […]

続きを読む
便論糞ぷん
糞土はどんな味?

野糞をして土に埋めたウンコは、夏場なら一ヶ月ほどで分解が済み、無臭の糞土になる。さらに糞土はミミズに食べられて団粒土になるが、その野糞跡には豊かな養分を求めて多くの木の根が伸びてくる。植物にとって、野糞跡はまちがいなくご […]

続きを読む
便論糞ぷん
ウンコはいかにして土に還るか:野糞跡掘り返し調査の記録その4

ウンコはいかにして土に還るか:野糞跡掘り返し調査の記録その1はこちらから、 その2はこちらから その3はこちらからお読みください。 2:冬場の野糞分解  冬は寒さのため、ハエもアリもフン虫もほとんど姿を現さず、昆虫による […]

続きを読む
便論糞ぷん
ウンコはいかにして土に還るか:野糞跡掘り返し調査の記録その3

ウンコはいかにして土に還るか:野糞跡掘り返し調査の記録その1はこちらから、 その2はこちらからお読みください。 ③ 木の根による、分解された無機養分の吸収  ミミズのはたらきで糞土が団粒土になると、豊富な養分を目当てに、 […]

続きを読む
便論糞ぷん
ウンコはいかにして土に還るか:野糞跡掘り返し調査の記録その2

ウンコはいかにして土に還るか:野糞跡掘り返し調査の記録その1はこちらからお読みください ② 腸内細菌(バクテリア)と、土中にいる菌類(カビとキノコ)による分解   ウンコの中には、元々腸の中にいた大腸菌や乳酸菌などが大量 […]

続きを読む
便論糞ぷん
ウンコはいかにして土に還るか:野糞跡掘り返し調査の記録

 ウンコを土に還すことの大切さはすでに述べたが、具体的に野糞がどのように分解し てゆくのか、疑問や不安を抱く人は多いと思う。実際に野糞跡を掘り返してその様子を 見るまでは、正直言って私自身も確信を持てなかった。これは一つ […]

続きを読む
便論糞ぷん
ウンコは良識の踏絵

糞土研究会ができて3年、糞土講演会や『ノグソフィア』『くう・ねる・のぐそ』などを通じ、ウンコの重要性は徐々にだが理解され、着実に世間に受け入れられつつあると思っていた。ところが最近新聞などで、ウンコというだけで頭から拒否 […]

続きを読む